昨日、K藤さんも言われてたが、川との関係があるらしい。港を離れ暫くすると落ち着いてきた。今日はメインもゼノアもフルサイズにセットした。
そうこうしてると、アビーム、クウォータリーの風が9mくらい吹き始める。
丁度、いい機会なのでハルスピードを試すことにした。勿論、機帆走だが、プレーニング作用は感じられない波だが9ノットが瞬間示された。30分くらい8.7ノットは出ていたかな。水線長から計算される理論値では8ノット弱だったと思うので、まあ、満足のような・・・。
男鹿半島は、なかなか見応えがあった。険しい岩ではなく、ゴルフ場の芝生の様なフラットな景色だった。
14時15分に能代港に入る。丁度、ヨットが舫を取っていたので、その後ろにお邪魔した。オーナーのOさんにいろいろ情報を頂くなか、このヨットは陸置きだそうで、フォークリフトで上げ降ろしするとのこと。丁度、その状態を写真に収めることが出来た。
その後、自転車で銭湯にいき、居酒屋で一杯やり、コメリで必要な物を買い求めた。
明日は、沈殿して北前船の資料などを調べてみようと思っている。当時、近郊に鉱山があったらしく、その積み出しの港であったようだ。廻船問屋などもあったと記されていたので訪ねてみたい。
丁度、いい機会なのでハルスピードを試すことにした。勿論、機帆走だが、プレーニング作用は感じられない波だが9ノットが瞬間示された。30分くらい8.7ノットは出ていたかな。水線長から計算される理論値では8ノット弱だったと思うので、まあ、満足のような・・・。
男鹿半島は、なかなか見応えがあった。険しい岩ではなく、ゴルフ場の芝生の様なフラットな景色だった。
14時15分に能代港に入る。丁度、ヨットが舫を取っていたので、その後ろにお邪魔した。オーナーのOさんにいろいろ情報を頂くなか、このヨットは陸置きだそうで、フォークリフトで上げ降ろしするとのこと。丁度、その状態を写真に収めることが出来た。
その後、自転車で銭湯にいき、居酒屋で一杯やり、コメリで必要な物を買い求めた。
明日は、沈殿して北前船の資料などを調べてみようと思っている。当時、近郊に鉱山があったらしく、その積み出しの港であったようだ。廻船問屋などもあったと記されていたので訪ねてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿