2017年11月30日木曜日

紅葉と落葉

北側にもみじの木が二本ある。
その一本は紅葉し、もう一本は黄葉の混ざったもみじで、秋色の葉は吹く風にひらひらと舞い落ち芝の絨毯となる。毎年この二本の葉の色が気温等の自然現象で変化する。深い紅色だったり、そうでなかったりと、これも晩秋の楽しみのひとつ。

南側と北側にあるアメリカフウの木も好きだ。もみじ系の木で、その名の通り外来種。幹は太く、青葉から黄紅葉に変化する頃がとても美しい。今はもう全て落葉してしまい枝の実が熟している。

木々も冬に備えている。四季折々、自然は美しい姿をみせてくれる。

冬の海原をセーリングしながら黄紅葉した山々をみるのもいい。針路を西にとると、その麓で育った牡蠣にもありつける。山の養分で育つ海の幸は自然の合作か・・・。

北側のもみじの紅葉
同じく北側のもう一本のもみじの落葉

2017年11月29日水曜日

バクテーの話

バクテー、肉骨茶の話は以前にも記した、つまり・・・。
この前、東京にバクテー専門店が初めてオープン、行列ができているとテレビの番組で紹介されていた。お客さんは女性が多いらしい。

バクテーはマレーシア、シンガポールの其々の国が、我が国が作ったものと・・・。
朝早くに、シンガポールの港近くだったかの古い店に行って、店の外の丸椅子に座り、赤とか黄色のプラスチック容器でご飯、揚げパン、バクテーを交互に食べる。スープは薄味で薬膳風味。マレーシアでは、大体が地元の人たちの通うフードコートでの昼食。値段は200円くらいではなかったかなとおもう、それが東京となると・・・。
そのうち食べに行ってみようかと、勿論・・・。

2017年11月28日火曜日

気温上昇・・・

今日は気温上昇の予報からコートは持たない。
午前中の会議に出るといろいろな情報が飛び交う。余計な事に気づくも・・・。
帰りのJR、またもや事故で動かなくなる。この電車は行先を替えますと車内アナウンス、この電車はこの駅で運行取り止めが決まりましたと駅アナウンスがつづく。まあいつもながらの・・・。この事故で急ぎ足移動と気温上昇から少々汗ばんだ。

West Marine社のBlack Fridayバーゲン、衝動買いにならないようにと思っていたら終わってしまった。余計なものを買わずにすみ結果オーライ。
気温上昇となんの関係もないけど、バーゲンはどこも皆、暑い、いや熱い。そしてクリスマス・年末商戦へとつづくが、ここでの気温上昇は、その商戦に影響を及ぼすこともあるので、侮れない。

2017年11月27日月曜日

静かな海に

機上から、眼下に広がる静かな海を見ていると1艇のヨットが漂っていたので、写真におさめたら機影も一緒に写っていた。残念ながらセーリングはしていないが、こんな写真も珍しいのでは・・・。

ヨットが風で動くその原理と、航空機が揚力を得て飛ぶ、それとは同じことを写真を見てると改めて思う。セーリング教室で一番にその話と、それの原理をどっちが先に応用したかを説明する。
もうひとつ、船の両舷灯にマスト白灯と航空機の両翼の赤緑燈と尾翼白灯も同じ・・・。

静かな海にヨットと機影。
写真上部にヨット、下部に機影が映る静かな海面。

2017年11月26日日曜日

七五三詣

今日は朝から七五三詣のおよばれで出向く。
いつもは大騒ぎ好きのチビギャンふたり、今朝は神殿に正座、神妙な面持ちで神主の祝詞を聴いていた。

ふたりとも和装姿、紋付袴は昔の古いものだけれど、着物は体型に合わせ調整が効くので着付け上手の、チビギャンの婆さまの手にかかると、なんともさまになる。
婆さまご自身、和装が楽という方で、母親を含め三人の着付けを、今朝も早くからおやりになったようだ。
数日前に写真館に出向いた時も三人分の着付けをなさった由。さぞや大変だったろう。

神主より千歳飴をいただいたふたり、大変喜んでいた。
七五三詣、天気良く、暖かったのでよかった。

2017年11月25日土曜日

今日は・・・

風も吹き疲れたか、止んでしまった。今朝の5時過ぎに海上強風警報は解除となっていた。勿論、強風、波浪注意報もである。

今日は、デッキカバーのリメイクのポンチ絵を描いた。先日、ルナ艇長からもオーニング加工したらと云われている。
今、デッキカバーとして使っているのはUVポリエチレンで3.6×5.4m/2kgのもの。本来は布製がいいが高価ゆえにこれにしている。古い布製カバーを補修する手もあるが、繊維が劣化してるので手間が掛かるだろう。

リメイクは、メインシートテークルとトラベラー部の為にスリットを入れる、それに全体を台形にするなど。そう、スリットを入れたところは細いロープで縫うためのグロメットを付けねば。スリット部は、マジックテープやジッパーも選択肢だがロープで縫うのが手っ取り早いかな。リメイク、そうだ、楽しい仕事はクルーと分かち合わねば。

今日は・・・、いや今日も、沈殿。で、昼下がり、映画鑑賞と決め込む。

2017年11月24日金曜日

まだ吹いているようだ

海上強風警報と強風、波浪注意報は発令されたままなので、海上はまだ強い風が吹いているようだ。
ヨット流と申しますか、先輩セーラー諸氏の言をお借りするなら今日も「沈殿」と相成リます。沈殿とは、どなたが、いつの頃より申されたのか、知る由もないことですが、まあ、うまいこと、名付けられたものだ。

先日からパソコンとiPadの同期方法などを調べている。iPadを外付けモニター代わりにして、電子海図ニューペックをステアリングの手元で見ようと企てている。結論は専用アプリを導入すると可能のようだ。

見知らぬ港に入る時は、このニューペックが頼りで、昨年の航海でも随分と助けて貰った。ルナはGPS付タブレットパソコンを装備してニューペックをそれにインストールしているので、自由に、どこでも、画面を見ながら操船出来る状態にあります。

愚艇では、現状の外付けモニターのブラケットを延長させるか、ipadをパソコン同期させるか、新しい小型モニターを導入するなど選択肢がある。まあブラケットを延長させるのがなにより無難かと。

この「沈殿」の時などは、こんなことを、ああやらこうやらと考えるのです。

2017年11月23日木曜日

これも沈殿・・・

起床して一番に気象の確認をする。これ駄洒落・・・。

今日の小豆島紅葉セーリング取りやめの判断は正しかったようだ。
四国沖北部並びに瀬戸内海には海上強風警報、小豆島町は強風、波浪注意報が発令されている。院下辺りの海上は瞬間で35ノットくらいは吹いてるのではなかろうか。
風と波はヨットに味方することもあるが、大体が敵対するもの。こう書くと、ヨットは風で動くんでしょうとの声が、そこかしこから聞こえてくる。

シングルハンドで乗る時は、メインセイルは1ポイントリーフしていることが多い。そこから風が少し上がると、2ポイントリーフにするよう心がけている。
2ポイントの海域で更に風が上がった時はメインセイルを降ろすしかない。ストームジブの代わりにファーラーを緩めて少しだけジブを出す。航行作用などは殆ど期待できないが、艇は少しは安定するだろうと、まあ気休め。

風を感じるレベルには個人差がある。まあ心地よさを求めるなら無理せず、早々と沈殿を決め込みキャビンでうたた寝するが一番と、臆病な愚生などはその派ですね。

今日の昼食はルナ艇長とでカレーうどん屋に出向いた。ルナ艇長、食事を済ませお宅に戻ると奥方から「で、どうなったの?」といきなり問われたと。なんのことかと思いきや、食事が済んだので、出航を決めたのかとの問いだったと。こんな天気のいいの日に、なんで出航しないのと思われるは至極当たり前のこと。
さてと今日のこれも沈殿・・・。

気象庁出典資料、陸用注意報である。 
これも気象庁出典資料である。これは海上警報である。

2017年11月22日水曜日

波風たつ今日この頃

あっちや、こっちで、波風たつ今日この頃。

明日からの小豆島寒霞渓紅葉クルージングは、少々雲行きがあやしい。要は西風が強いようで、こちらも波風たつ航行は避けられない模様。

今日は、都合で早い時間帯からの会議があり、いつもより早く出社したため、天気予報の確認は昨日情報のみだった。昨日は北風微風とあったので、まあいいかな、と思っていたら、午前中、ルナ艇長から「西風強し」どうするかなーとメールが入る。
改めて予報をみると、風向は西に振れ、且つ風速も強くなっている。

ルートは家島の南側を航行する。坊勢を過ぎて、院下と小豆島東岸間辺りでは、風の通り道で、波もたちやすい。それに本船が頻繁に航行する航路でもあるから注意が要る。

だいぶ前になるが、やはり紅葉クルージンの吉田から帰港の際、この海域で吹かれたことがある。前を航行するルナが、2ポイントリーフのメインで港を出た途端、いきなり大きくヒール、愚艇も同様。そのままずっと海上で、波風にもまれた。海上には漁船も本船も殆どいなかった。
あの時は、寒霞渓から北側ルートの山道を海抜ゼロまで、5時間以上かけて下った。途中で野生の鹿に遭遇するなど、山の方も大変だった。

先程、ルナ艇長とメールで連絡し合う。
現在、海上には強風警報が発令されており30〜35ノットくらい吹いている模様。明日は天気は回復するも、航行海域では北西の強い風と波が残るようだ。
2時間ほど前、クルージングに必要な荷物を車に積んだが、出航は取りやめとした。

2017年11月21日火曜日

今日は静かに

今日は静かに過ごす。
ルールブックを手元に置いてペラペラとめくる。なるべく目を通しておかねば、すぐに忘れる。どこに何が書いてあるか、このコツを掴むといいのだろうがなかなか・・・。

この本はこの春に買ったものだが、表紙のラミネートは剥がれカールしている。ラミネートが弱いのか、カールするほど見開き・・・。いずれにしても、覚えが悪いことは確か。少々重いけど、以前のように愛用のDバックに入れとくかな。

ルールブック
英邦文の併記




2017年11月20日月曜日

ヨットレースの話

今月初めにあったS社カップのレース模様をネットで見た。
風強く、迫力あるレース展開だったようだ。写真にはブローチィングであろうか、そんな写真もある。波間から撮影だから強風波浪の模様がなんとなく解る。
Yさんからこのレース、ジャッジ不足と、お声をかけて頂いたが、丁度用事があり対応できなかった。
数日前の電話では、レース模様など諸々をうかがい、次回のジャッジのお誘いをうけた。このレースはKさんなどが常連出艇されている。勿論、うかがいますと申し上げた。

そういえば最近、ルールブックに目を通してない。付属のケースブック2017-2020の翻訳はまだのようで、それが手に入れると、更に面白く読める。
愚生はレーサーでないから、ジャッジ回数を増やしての経験を積んでいくしかない。それも助手の助手、研修生ってところだから・・・。

12月初め、JSAF Naikai Ocean Yacht Club のポイントレース表彰式がある。Yさんからの電話は、そのパーティーでK大ヨット部のフランスマルセイユ遠征レースでの優勝報告があることと、もう一つ、世界レベルのocean race報告もあるとのことで、そのお誘いだった。既に参加申し込みを済ませた旨をお伝えした。

レースはなんの競技であっても面白くて楽しい。昨今はヨットレースのそれもジャッジの世界の面白さを、YさんやMさんから教わっている。
然し、どうも覚えが悪い。それは歳のせいではない・・・。

2017年11月19日日曜日

キャビンでミーティング

朝、港に出かける。
丁度、漁師のHちゃんが仕事をやられたので、うかがい雑談をする。
その後、Hさんがストームジブでセーリングしてくると出かけると準備を始められた。今日は北西の風が強いのでハードセーリングになるだろうと思いながら見送る。
再びHちゃんが来られて青森産の黒ニンニクを持参いただく。
セーラーのHさんも岸壁の一部のサイズを測りに来られた。これはいろいろあってのことで、一緒に計測する。

そうこうしてたら、クルーのS君も来られたので、キャビンでミーティングをする。
内容はライフジャケットとか、テザーやジャックラインの扱い方、セーリング時の服装や雨着などの話しなどいろいろとする。
気づいたら昼の時間はとっくに過ぎていたので、カップ麺で昼食を済ませる。ひと休憩の後、彼はポートサイドの水線面の汚れと貝落しを、愚生は給水をおこなう。

準備を始めたところに丁度、隣艇のSちゃんがレースの警戒艇対応を終えて戻って来た。てっきり中止と思っていたHヨット協会の島廻りレースが今日あったとのこと。参加艇は5艇だったそうだが、風が強いので警戒対応も大変だったようだ。

船側下部の汚れ落としと、時間のかかる給水を終えてまたもやミーティングした後、16時を過ぎたので片付けをする。

帰り際に駐車場でルナ艇長と偶然お会いした。今日はプライベートの行事で皆さんご一緒だった。
来週の木曜から天気がよければいいがと申されたので、今日のような風波はかないませんねと応対する。これは毎年恒例の小豆島寒霞渓の紅葉クルージンのことである。

キャビンでミーティング、S君には、役に立っただろうか・・・。

2017年11月18日土曜日

セーリングボートの映画

数日前、たまたま深夜にTVをつけたら、ケビン・コスナーとポール・ニューマンの映画をやっていた。ふたりは親子の役で、ケビン・コスナーはセーリングボートを自作するセーラー役。ポール・ニューマンはその父親。映画のタイトルは、メッセージ・イン・ア・ボトル。途中から観たので、再放送を期待したい。いい映画だ。

昨夜は午前様、よって今日は静かにしていた。明日はSさんと艇で会う約束をした、彼は20代の若手クルー。明日はポートサイドの水線部分に付着した貝の除去、給油、給水などを行う予定。そのあとキャビンで、サンドイッチ・コーヒーブレイクと洒落るか。

蕎麦屋で一杯・・・

ふらりと立ち寄った蕎麦屋で旧知のOさんと一杯やった。
彼は昨日から中部の山のなかでゴルフと麻雀に興じていたらしく、その帰りにわざわざ逆方向に足を運んでくれた。一杯やってる間にTYCのOさんから電話がある。

旧知のOさんとは20年近い付き合いで、一緒にあちこち仕事旅をした。その最後が、インドで、BangaloreとMumbaiに出向いた。とても印象深い旅だった。その時は立ち寄ったシンガポールで他の連中と合流、そこからインドに入った。現地での会食やら、チャーターしたドライバーの元締めの男と電話でもめたことや、空港の通貨換金場の女性とハードな交渉をやったこと等を想い出す。

今夜は当時をもう一度ってことになり、お互い若い時の感覚で盛り上がる。そこに若いRさん登場、更に具体的な話となり、何か新しいこと、やろうぜってことになった。

そう、蕎麦屋での一杯は昔からあるパターン、大人の社交の場って感じかな・・・。
蕎麦屋の老齢の女性たちが接客する態度に凛としたものをみせられた。特に「かしこまりました」との一言に品格を感じる。

酒の肴は店のおすすめ全て頂く。そのあとの〆は蕎麦、季節柄「牡蠣せいろ」を注文。
碗には濃いめのつゆ、そこには卵黄と牡蠣が入っている。それに蕎麦を絡めると、まあ、美味いのなんのって。
蕎麦屋で一杯、なんでも言い合える仲間と未来などを語る、楽しい夜を過ごした。そういえばOさん、「ヨットに乗せろ」って言ってたな・・・。

2017年11月16日木曜日

ボジョレ・ヌーボー

今日はボジョレ・ヌーボー解禁日。昨日、陶磁器会社で和食器とワインの雑談をした折りも、ボジョレ・ヌーボー解禁が今日との話にならなかった。要は、全く忘れてて、今朝の朝刊の折り込みチラシで知った。

昼の買い物に出かけたついでに、酒屋へ寄ってみてみると10種類くらいあったので、その中から1本選んでみた。時差があるので、フランスより早く飲めるが、ワイナリーの人たちはとっくに・・・。昔、この地方の人たちの収穫と製法を楽しむものが、ある時から世界に広まる、それが凄い。

冷蔵庫に飲みかけのワインがあるので、買ったヌーボーはそれを飲み終えてからになる。飲みかけのはチリ産のカベルネをメルシャンが瓶詰めしたもので、新聞の紹介記事で知り、それ以降、赤(チリ産&スペイン産)と白(豪州産)を交互に、ちょくちょく飲む。どちらかというと白がいい。
勿論、スクリューキャップだから扱いも簡単でいい。スーパーで1本500円弱、お手頃価格が更にいい。

ヌーボー、その名らしく早く飲まねば・・・。

2017年11月15日水曜日

なんやかやと・・・。

午後から陶磁器関係のことをする。この事案は大方の方向性も決まり、あとは当事者間での決めごとなど、確認しあうところまできた。ここまで、結構、短時間で出来たと思う。win winの関係とよく言われるが、なかにはtrade-offだってあるから、双方向で十分なる内容確認をせねばならない。まあ面白い仕事になっていくだろう。

これとは別に昨深夜にメールがあった。これは海外の関連もので、午前の早い時間帯で対処。旧知の何人かに電話すると、何かしら動き始めた。人脈の大切さを改めて感じるが、どうなるか、である。愚艇の博多クルーであるK君の力も借りる。

午前中は、前からの対応事案もあるので、それもこなした。これは時間が掛かるし仕掛けも大掛かりなので、おいそれと結論に至らない。それだけに深い代物ので、過程も結果も、更に面白いと思う。

何かが集中するときはこんなもん。夫々に対して適切な助言が出来ているかどうか、だけれど、これはなかなか解らない。こちらとしては結構、真面目に考えながらやっているつもりなんだけど・・・、何事も結果をみないとなんとも、である。
なんやかやと、楽しい一日を過ごす。

2017年11月14日火曜日

TVドラマ

陸王というTVドラマを録画してみている。視聴率も高いようだ。
以前、本を読んでいたのでストーリーは解っているけれど、これはこれで面白い。

池井戸さんの小説は、今までもドラマになっていたのではないかな。
小説の構成のひとつである「人」「物」「金」を、物作りの大切さを主眼に細かく織りなしていくストーリーに仕立てるさまがいい。
本の中では、社長の宮沢と大番頭専務の富島のやりとりで、ビジネスチャンスとコップの水の例えと、「儲けを逸することは、損失ではない」と富島が説く、くだり表現が印象に残った。作家の職歴からくる表現なんだろう。
その場面がドラマで演出されるのかどうか、みてみたいとおもうけど・・・。
今日は一日雨だったので、録画番組など見て過ごす。

2017年11月13日月曜日

高気圧に覆われ・・・

今日は出社におよばずだが、出向くことにする。
列島は高気圧に覆われ、このエリアも快晴に近い。然し、朝方は気温が低いので、マフラーを着けて出る。今日の分まで風邪薬が処方されているので、用心用心。

夕暮れの時刻が早くなり、最近は灘に落ちる夕日をみる機会がない。今日は天気がいいので、綺麗な夕焼けがみえるだろうと、会社をいつもより早く出ようとしたら、なんのことはない、出際に話し込んでしまい、結局はいつもより遅くなってしました。まあ、こんなもんである。高気圧に覆われたのも束の間、明日は雨らしい。

2017年11月12日日曜日

隣の県まで

今日は朝から用事で隣の県まで出かけた。
先程戻ってきたが少々疲れた。
昔よく通った国道、峠などが整備されており、びっくりした。


2017年11月11日土曜日

用心×2と厄介な風波

昨日出社して、関係者となんだかだ話してると、やはり風邪声だなって気づく。
勿論、咳はほぼとまっているので、宴に出たわけだけど完治ではない。

漁師のHちゃんに、万灯祭でいただいた美味しかった肴のお礼に行かねばならないが今日は留まる。明日はどうしても遠出をせねばならないので申し訳ないけど、用心×2 させていただく。

ひなたぼっこっていうか、南窓傍のソファーで録画の SONGS井上陽水と玉置浩二&安全地帯の「夏の終わりのハーモニー」を聴いている。二人共、歳とともに声に艶がでて来たというか、素晴らしい。これは保存版、間違って消さないようプロテクトをかけた。

お昼のニュースで、北日本の暴風の模様を伝えている。その中に積丹半島神威岬を回り込んだ西側、岩内の猛烈に荒れた海域が映し出されている。それを見て思わず怖っと呟く。

昨年、この岩内のもう少し西の海域 legで、急変した風と波に翻弄された記憶がよぎる。こちらの風もなかなか酷かった。それに瞬く間に陸に向かって押し寄せてくる白い波を今も鮮明に憶えている。それと、北の漁師がポッリと、よくこんな時に来たな、と。

風邪と風、波風を立てるな、など言葉の使い方は面白い。

2017年11月10日金曜日

宴を楽しむ

風邪の具合もだいぶ改善できてきたので、夕方から友人の会社の創立記念の宴に出る。
多くの知人達が集まり、定刻に宴が始まる。友人の挨拶の後、舞踊や二胡、琵琶、琴、太鼓の古典演奏、凄いのは、お面が瞬時に変化する伝統芸で、拍手喝采であった。今夜は皆さんとで宴を楽しんだ。風邪も吹き飛んだようだ。

2017年11月9日木曜日

好きな道

街路樹が紅葉する好きな道の一つ。
桜の紅葉もとても綺麗だ。周りは紅葉だらけで、落ち葉の片付けも大変。

午前中、車の整備工場に出向き、キーの扱いを教えてもらう。故障でもなんでもないことが、2年も経って初めて解るなんて、なんてアナログ的か。
勿論、この紅葉路を通って・・・。
そういえば、好きなみちには、セーリングボートもある。



2017年11月8日水曜日

朝昼晩

朝昼晩ときっちりと薬を飲んでいる。その間に処方のG社製吸入薬も、である。早々効能ありか、咳は止まり、鼻水も出なくなった。Mドクターに感謝。

昼前だったか、一番若い友人より会社の創立記念パーティーの挨拶文の原稿を頼まれたので、午後はそれに費やす。なんとか作り込んでメールで送る。
そうこうしていたら、今度は、これも30代の若い友人から相談の電話がある。その彼にとっては大切な仕事なので対応をする。
前者の原稿にしても、後者のそれにしても、マトを得ているのか、どうか・・・。

朝昼晩のさらなる晩、そろそろ吸入薬の時間である。この薬は特殊な容器に入っており、使用すると毎回カウント表示される代物で、それがまた面白い。

2017年11月7日火曜日

立冬の朝

立冬の朝、風邪の具合がよろしくなく、どうも本格化してきそうなので、Mドクターのところで診察を受ける。
開口一番、全然来ないがどうしてたと、ラポールもどきを始め、どこかクルージングにでも出向くのかと申されるので、最近はいい歳してレースジャッジの手習いなどやっていると話す。同じ年齢のドクターは、そのレース海域の近くで野球をやっているらしい。

ホームドクターの風邪の処方には吸入薬が入る。古いのが封を切らず残っているが使っても大丈夫かとうかがうと、効能は落ちるが毒にはならないと。何と言っても、風邪はひきはじめに処置することが一番。


2017年11月6日月曜日

ショート・・・

今日は出社日でないのだけれど、午前中会議があるので出かけた。朝のうちは寒く感じたが、日中はそうでもない。
風邪気味、少々の疲れ、午後は早めに退社する。明日はゆっくりと思っているが、そうもいかないようだ。今日はショートblog。

2017年11月5日日曜日

see you next....

イベントは無事終了した。
なにより天気がよくて観客も多く良かったと思う。昨夜は前線通過の影響でコックピットは少々寒いのでキャビンに席を移して、Tちゃんの会社の活き海老を色々料理して貰い舌鼓を皆でうった。本当に美味しかった。適当な時間にお開きしてバースで眠りについた。
丑三つどき頃か、ストーブが消えブルっときた。

二日間対応して下さった遠来艇も人も、今朝、それぞれのポートに戻られた。また会おうと・・・、船の別れはセンチメンタル。
Tターミナルに向かうI女史も、Sさんに駅まで送ってもらい無事、列車に乗ったと連絡があった。
また来年。see you next year.





2017年11月4日土曜日

昨夜のヨット風景

昨夜のヨット風景、一枚。
月とサーチライト、ヨットのイルミネーション。
素晴らしいひとときでした。

月とサーチライトとイルミネーション


深夜のアップ

万灯祭でのイルミネーションはもとより、先日のレースの表彰などをおこなう。今日は皆さんで準備を粛々とやる。U電気は光の柱、プロジェクターなどを担当してくださる。
東方面からは、I女史が来られ、それをピックアップするのがSさんの役割。今日の取り仕切りはNPO事務局長のIさんで、事前に色々と準備してくださる。

レースの表彰式を司会してくださるのはT高校のアナウンス部の女子二人。うまいこと進行をやってくれる。
市長はじめ皆さん、プレゼンターをやってくださる。表彰式を含めイルミネーション等の写真は、後日掲載したいと思う。

何にせよ、日本酒を飲み、日にちが変わるこの時間にblogアップとなってしまった。

2017年11月2日木曜日

風邪ひいたか

昨夜から喉の調子がよくない。多分、2、3日前から症状があったのだろう。
昨年のクルージングの際にホームドクターにいただいていた漢方薬を飲んでいる。ただこれも少ない。明日から万灯祭なので、用心しておかないと。

明日も天気はいいようだ。9月と10月の土日が晴れた日は殆どなかった。この週末、晴れると2ヶ月ぶりくらいでは。
まあ、明日明後日と晴れてくれるとありがたい。この週末は湾の南でS精機ヨットレースが開催される。ジャッジが足りないとのことだったが、万灯祭と重なってしました。

風邪、なんとか治さないと。


2017年11月1日水曜日

11月1日

クールビズの設定温度をとっくに下回る外気温のこの頃。
11月1日からネクタイ着用とのお達しに従い、そうして出社する。行政も企業も大方、今日を界にネクタイ着用だろう。まあ、一律行動、みんなで渡れば・・・のお家芸の一端。勿論、愚生もそのひとり。
今日は急な会議で早めの出社と夕方の用事対応で少々遅めの退社となる。
今日から霜月か・・・。