2016年6月18日土曜日

leg46釜石〜気仙沼

6時に釜石を出港した。釜石海域は波浪注意報が出ていた。確かにうねりはあった。
殆ど気仙沼までうねりはあった。少し離れたルナが波間に消えて見えなくなるのが何度かあった。
先に進んだYさんの艇も波間に消える。無線交信してお別れした。あちらは大船渡へ、こちらは気仙沼へ。

気仙沼の沖合では14mの東寄りが吹いてきたので、暫くセイリングしたが、うねりとブローが強くなるのでやめた。吹き過ぎも如何なものか、だ。

気仙沼港は沖合から7海哩ほどある、狭い水路をひたすら進んだ。
港は広く流石に漁業基地だ。大型漁船がいっぱい係留されている。ヨットを留めるようなところはない。漁協の人がいたので、何処か留めるところはないかとうかがうと、工事中の小型船舶の係留場を教えてくれた。

そこへ何とか停泊することができた。今日の舫取りは完璧にちかかった。その後、ルナが接岸した。丁度、地元のヨット乗りの方が見えら、東などに港はいくつかあり、留めるところはいろいろあるとのことだった。

40海哩少々を8時間かけた。
この係留地は、目の前に気仙沼温泉の看板がある。ゆっくり温泉にでも浸かろう。
今日はこれでアップする。

0 件のコメント:

コメントを投稿