2016年6月23日木曜日

大洗マリーナ

今朝は雨、沈殿している。然し、全体の30%は沈殿だから、なんとも・・・。プラス思考も時折憂鬱になる。ここ大洗は電気もオーナーズルーム、シャワーも整っているので、居心地はいいが、まあ、legを進める方が何よりいい。
昨夜はMICSの緊急情報で、鹿島港付近の海域における本船向け注意喚起のメールが入っていた。風と波に関する走錨注意など具体的な内容だったので、沈殿は仕方ない。

遅めの朝食、ニューペックのleg計画など色々ヤルことはある。
ルナはテレビが観れると言っていたので、こちらもアンテナ工事でもやろうかとおもいつつも、腰が重い。雨読、本でも読むか・・・。とそのまえに給水、そのついでに艇を水洗いした。

午後、事務所の女性がコインランドリーとスーパーマーケットに連れて行ってくれた。助かった。週末はIさんが来るので、ビールなどを調達。

夕方、地元セーラーのKさんから、関東海域のお話をうかがう。色々な情報をいただきながら、太平洋を往復横断したなど、軽く仰る。林さん設計の艇であった。瀬戸内海は渦やら潮などが怖いからなかなか行けないと・・・。もっとお話をうかがいたかったが、夕食のお店が閉まりそうなので、慌ただしく辞した。なんともドッシリとされた方だ。

明日は銚子まで進む。そこへの航行の注意事項や食事処、風呂などなど、Kさんから情報いただく。5時頃には出港だ。





0 件のコメント:

コメントを投稿