2015年5月22日金曜日

#19 周参見、途中でなにかゲット

昨日、F氏と合流、周参見迄のレグになりました。往路ではかなり荒れたところですが、今日はいたって穏やか、串本港の前を通る、ショートカットのコースをとりました。途中、F氏が釣り上げたのが写真のシイラです。

K氏が後ほど上手に料理し、大変美味しくいただきました。カツオをすんでのところで取り逃がしたようです。
もう一つの写真は今日の泊地の状況、往路とは違うところです。

LUNA SK

天気はいいようだが、フリースを着込んでいるところをみると、やはり海風に体温を奪われるのでしょうね。Fさんはテザー使用、トローリングでの大物捕獲の時の安全確保も兼ねているのでしょう。

獲り逃がしたカツオは黒潮にのって北上中か。そのまま北にむかい、秋ごろに、戻り鰹となるのか。

釣ったシイラ料理はムニエルかなにかな。Kさんは器用だから何でもやります。料理人がふたり乗っているので、ルナ艇長としてはご満悦でしょう。また呑み仲間の参加で酒もひと際、すすんでいることじゃろう。

この分だと、来週はじめかな、戻りルナ。

kurenai ko



梯子脚立が見えますね、用意周到。





0 件のコメント:

コメントを投稿