2021年8月5日木曜日

空手男子・・・ver-1

オリンピック、空手男子の組手67kgの予選で、佐合選手が残り数秒で逆転勝ち、解説者が執念ですねと・・・。

空手道、剣道、柔道、弓道、相撲道など日本の古来のそれには、茶道、華道、香道などと同じように、道の字が付く。道とはなにか、武道や茶道にある残心とは・・・。
礼に始まり礼に終わる。佐合選手はあらゆる場面で審判に一礼をされていた。

柔道も国際化が進みにつれてルールも変化してくる。このオリンピックも新しいルールの中で試合は行われたようである。

少し違うかも知れないが、相撲も過去より国際化が進み、ハワイ出身の力士たちがその先陣をきった。そういえば、あの頃、張手やガッツポーズなどをみた記憶は・・・。

道には、所作の美しさが求められるのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿