2021年8月30日月曜日

暑いけど・・・

暑いけど、いくつか仕事があるので艇に出向いた。 
運河はいいあらわせないないような暑さだけど、時折、コックピットに南の風が吹き抜ける。それはそれは、涼しく、心地いい。

ルナ艇長に接着剤をお借りして先日取り替えた計器の固定をする。なんで接着剤をお借りしたか、話せば少々長いけど、要は財布を忘れ、途中で接着剤を購入出来なかった。その影響は接着剤の購入だけか、いや昼食代もないのです。
paypayやキャッシュになりうるポイントがわずかだけど携帯にある。それらを利用できるお店が近くにあるか、これがなかなかないのであります。
艇長から昼食代もお借りした次第で、借金まみれ・・・。

その他仕事は新しい機器のシェイクダウンやらその機器用の部材の寸法取りなどする。
また、港の居酒屋さんの保有する救助ブイをお店の大将に頼んで頂いた。これは岸壁に常設しておけば安心できる。

実は、何かあった時のために、愚艇の法令備品の一つである救助ブイをスターンパルピットに常時取り付けている。この大きなブイが常設されれば、愚艇のブイはコックピットに仕舞うことができる。これで日焼けを避けることができるけど、既に日焼けている。


後からわかったが、このブイは、
重複して貰ったようである。
まあ、使う場所はいろいろ・・・。

これ愚艇の救助ブイ
いつでも使える状態にしている。
日焼けている。

爪楊枝を使って狭い箇所の接着をする。


0 件のコメント:

コメントを投稿