2021年8月27日金曜日

AISで確認すると

湾の錨泊艇をAIS(船舶自動識別装置)で確認すると、海王丸だった。普段は第一突堤辺りに舫いをとっている。錨泊も訓練・・・今日もまだ、そういえば、中突堤には3本マストの中型帆船が停泊していた、これも練習帆船。

ボランティア仲間のBさんは、この帆船で太平洋を横断していたエンジニアである。寡黙だがなかなか味があると云うか。
Kurenai and luna恒例の島へのクルージング登山の時に、日本丸の乗組員と一緒になったことがる。彼らは沖に錨泊した本船からカッターを漕いでくる。そこから海抜ゼロから登山をする、これは体力増強とチームワーク醸成の訓練・・・。

昨日今日の湾に錨泊の海王丸にも訓練生がいるのかな。

出典:marinetraffic.com

0 件のコメント:

コメントを投稿