2015年6月16日火曜日

昼食の担々麺に間食のあんぱん

セーリングするときは、間食に薄皮あんぱんを持参することが多い。またコーヒーにこの小さ目薄皮あんぱんの相性が意外といい。名古屋の喫茶店での有名モーニングに、あんこがトーストに付いてくるという意味、よく理解できる。

それにバナナも欠かせない一品だ。栄養価は高いし、空腹を満たす簡単果物は、これ以上も以下もないように愚生はおもう。

ポイントリーフの時などは、コックピットにバナナと小型あんぱんを置いとくと、安心このうえない。

奥にみえる担々麺、インスタント麺ではエースコックの担々麺がなかなかいける。
擦り胡麻と辛めのスープがなんとも美味く、ついつい飲み干したくなる。この時は飲み干してしまったようだ。

本当はギャレーで簡単でもいいから、手を加える料理をやりたいが、気合あるのみ、なかなか着手出来ずにいる。
そのうち工夫してみたいとおもう。要は温めるだけでいいよう、下拵えをやっておけばいいわけだから。いろいろ考えてみると、遊び方は結構ねむっているから面白い。


あんぱんはヤマザキのそれがいいようだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿