2020年10月17日土曜日

コルクorスクリュー

ワイン、外で飲むときは2人だとボトル1本、内飲みではグラス1杯くらいでなぜか酔っ払う。
在庫処分のボルドーの栓はコルク。これが本来のものだけど、いまどきはスクリューに、NZワインでは90%以上がスクリューキャップらしい。
好きな南アフリカの白もスクリューキャップである。内飲みの量は既に記している通りで、その飲み残った瓶はポンプで空気を抜いて保存する。コルク栓はもとよりスクリューキャップの瓶もシールは充分機能する。
このボルドー、買ったあとにラベルをみてみるとは2種のブレンドだった。柿と梨を肴で試すと隠れていた渋みとか風味がでてくる、なーんってわかったようなことを云う、か。
お酒を飲まない方にはつまらん話、実につまらん、でしょう、多分。

ボルドーのコルク栓


ストックのワインも日本酒もスクリュー栓

0 件のコメント:

コメントを投稿