2020年8月15日土曜日

今日8月15日の正午

子どもの頃は夏休みや冬休みに父の実家に遊びに行くのが慣わしで、そのたんびに仏壇にお参りをする。その右横上には軍服姿の伯父と叔父の二人の写真があった。
戦争で二人の息子を亡くした祖母。
その実家は田舎の家ゆえに土間つづきで、その先にある台所のカマドや井戸などは子どもたちにとってはかっこうの遊び場だった。あとになって聞いた話だが、祖母はそもそも男の子が台所に入ることを嫌っていたようで、母に躾けが足りぬとか・・・。
母方の祖母は町に住んでいたため、空襲で焼け出され全てを失ったと。
二人とも明治の人、気丈で、とても優しかった。

特に母は戦争体験について、いろいろな話を聞かせてくれた。
今日8月15日の正午、黙祷をする。

0 件のコメント:

コメントを投稿