2015年1月13日火曜日

新年の艇泊

給油や片付けをやって、艇泊して、軽くセーリングの予定で艇に向かう。
予定の作業もままならないで、夕方となり、ルナ艇長とでいつもの居酒屋へいく。

ビールで乾杯のあと、キープの焼酎があるとルナ艇長がおっしゃるので、店に尋ねると、殆ど手付かずのボトルが出てくる。昨年のもので小生はすっかり忘れていたがルナ艇長は憶えてらっしゃる。特に酒のことは。

そこで飲んで、食べてると、Sさんからメイルがあり、来年度のJSAFのレースの打合せがあるので万灯祭播磨灘ヨットレースの時期を調べて貰いたいとの連絡。居酒屋状況とルナ艇長に市役所へ問合せて貰います旨返信。

その後、新年の挨拶がてら二次会のバーに移動する。このバーは英国調の重厚な造りで、ウイスキーのコレクションは凄い。艇長、馴染みのバーで、小生も知っている。そのバーで小一時間ほど飲んで、艇の前まで戻ると、ルナ艇長、そうだもう一軒と、三次会の席に案内される。そこでNHKドラマの竹鶴をご馳走になりながら、美味しい手料理をご馳走になり雑談にふける。IKEAで買った人感センサーライトが出てきたり、話題は豊富。

そうこうしてると午前様となり辞すると、わざわざご夫婦で艇まで、お見送り頂く、これは安全確認の為でもある。小生も冬の海には浸かりたくないので慎重にデッキに移りおやすみなさいのご挨拶をしてキャビンにはいる。そこで安心したのか、ケーブルに足を引っ掛け、すってんコロリと転ぶ、まあ見事な転び方である。ああ、キャビンでよかったと。

そうだ、明日はマッチレースの約束をしたな。


0 件のコメント:

コメントを投稿