2021年1月30日土曜日

アヒージョ

アヒージョの器購入でも随分と時間がかかった。
つまり、自家アヒージョを口にするのにも時間を要したことになる。
800円強の小型の日本製陶器で、かつスペイン風の器色のものを買って、昨日、牡蠣で試してみたら、これがなかなかだった。

で、今日も残りの牡蠣があるから再び、となった。
昨日と同じでは、進歩も見られないから、今日はトマトやらなんやら、あるものいろいろ加えてやってみたら、これもいい具合になった。敢えてパンで食べてみたら、増長して小グラスワインを2杯飲んでしまう始末・・・。

いつもの通りこれで完成形となった。ゆえにキャビンメニューに加わることになる。クルージングで立ち寄った港町で、手に入る食材で作ればいい。東京のITクルーなら、更に工夫するかも・・・。
オリーブ油は老舗某醤油メーカーK社の工場長からルナ艇長とにずっと前、お土産で頂いたもの、やっと使うことが出来た。

アヒージョ皿は、敢えて小さいサイズを選んだ。理由は勿論一人用であることと、もう一つは、ある料理の時に、応用して使ってみたいとおもったからである。またそれは試してから、結果を投稿したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿