2020年7月2日木曜日

午後からTYC

午後からTYCに出向く。M艇長がジブファーラーのメンテナンス中、少し雑談する。
そのあと、キャビンのLED照明の調子が良くないのでチェック、バッテリー電圧計測と蒸留水補充、海面浮きフェンダーのロープ調整、スターン防舷材のロープ調整、ビルジ溜まり確認、ヘッドのフラッシングなど。短い時間でやらねばならず汗かきバタバタ作業。
そのあと、市長との面談があるので理事長とでうかがう。関係する行事のことや、SDGs、plastics smartなどの意見交換を小一時間ほどする。あとで知ったのだが30分間の予定だったそうだ、起承転結を忘れ気味、いけませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿