2019年4月4日木曜日

ヨットの安全対策

ヨットの安全対策を5艇でやることになった。
NPO活動でセーリング体験教室の安全対策で、ライフラインに落水防止ネットを取り付けてデッキで滑った際の落水を防ぐもの。

このネットは、サイズが既製なので、それを組み合わせることになるので、一番経済的な方法を探る。一番大きなサイズを購入すると経済的であったりすることが判明。
艇の長さがそれぞれ違うので、購入先には、カットして使う場合の端末処理方法などを問い合わせている。

先輩セーラーのMさんは、シングルハンドで帆走中に、デッキで滑り、身体の半分がライフラインの外へ出てしまい這い上がるのに大変苦労した。それ以降、落水防止用のネットを張り巡らしたと教えてくれた。
転ばぬ先の杖、転んでもネットに引っ掛る・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿