2019年4月14日日曜日

雨の中・・・

10時前に、先ず愚艇をクレーンで吊ってもらい、船台の受け部分に船底塗料を塗り、今春の艇のメンテナンス終了した。
今日はHさんが手伝にきてくださり、ペイント缶まで処分していただいた。

昼前にに愚艇を降ろし、その後、ルナを降ろす。KYHに係留しているワックスの効いた愚艇の船体に水面が映っている。このシーン、とてもいい。

みなさんのサポートで、2日で全てを終えることができた。いつもは3日目も作業をやって、15時頃より吊り降ろす。

ルナを降ろすと、雨風も強くなってきたので、早々に出港した。わずかな時間だが、メンテナンスを終えての帰りの航路は好きだ。

ビミニトップがリニュアル中なので、昔を思い出しながら、ずぶ濡れで舵を握る。
風でカッパのフードも飛び用をなさない。よってキャップはビショビショだが、なんか気分がいい。
非日常、いや、雨は日常の現象か。

メンテナンスのカッパを着たまま戻ったので、そのまま海水を流しながら、デッキの汚れをブラッシングする。この作業は雨の日がベストタイミングなのである。
雨の中、デッキに這いつくばる、これもいい。

週末は友人のMさんやY女史、皆さんが遊びに来られので、明後日は掃除・片付けの続きをする予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿