2018年11月14日水曜日

冷え込む

古都の外気は15℃とか、今朝はマフラーを巻くことにした。
晩秋、日に日に寒くなってくる。例年に比べて、周辺の樹々の紅葉はあまり綺麗とは言えない。ただアメリカフーの葉は黄色く色づいている。

近くの街路樹が綺麗に紅葉し始めた、片方もそろそろかなと思った矢先、多少の落ち葉を清掃しながら、枝落とし作業をやっていた。剪定業者が勝手に作業をやる訳はないので、行政のどこかの部署の指示なんだろうが、このような場面を見ると、なんともお役所仕事やなーと感じる。

そういえば、数年前に街路樹の桜の古木を伐採する行政に対して、ある少年がその古木に嘆願の手紙を添えたことがニュースになった。
樹木の持つパワーに癒される人もいる、街路樹の春の桜、秋の紅葉を楽しむ人もいる。

あの街路樹、あと1週間、枝落としを遅らせれば、両側の樹々の紅葉を楽しむことが出来たと思う。なんとも残念であった。
昨年の今頃のブログに、この街路樹の紅葉風景をアップした記憶がある。

今朝の古都はやはり冷え込んでいた。


0 件のコメント:

コメントを投稿