2018年7月11日水曜日

補助テーブル

キャビンのテーブルは変形タイプなので、座る位置によっては、カップなどを置くのが不便。でも、テーブルの原型は崩したくなので、何か工夫が出来ないかと思いながら、手を付けていなかった。

ここにきて、やっとやる気になって・・・。テーブルの下に金物レールを付けて、補助テーブルを引き出せるようにするかと、それもシンプルに。既存のテーブルには、外枠があるので、それをかわすようにせねばならないなど少しばかり工夫が要る。

この前から部品を揃えているが、金物の一部、3.5mm径の皿ビスがなくて、取り寄せて貰うことにした。10本で100円の袋入り、納期1週間、でもこれが無いと出来ないので待つしかない。木の方は、既存テーブルの材質とか柄を合わすことは出来ないので、ベースを無地の合板として、それにコルク材を貼り付けることにする。

補助テーブル、ポートサイドにヒールしたら出てくる可能性があるので、ストッパーをどうするか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿