2017年7月8日土曜日

NPOづくし

今日はNPOの仕事が二手に分かれた。
一手は、OPディンギーの整備で、これは来週のディンギー教室の準備。TYCの皆さんにもお手伝いいただき、船体の補修を含めて終わったとのこと。暑い中だから、大変だったとおもう。
もう一手は、申請事業の公開発表会への出席と、NPOの今年度の事業説明をすること。
理事長の説明から、今期の事業活動について、支援委員の方々の理解は得られたと感じた。理事長とで、帰りにディンギー教室の名札用のマジックインキを購入する。

艇に戻り、14時頃から万灯祭やレースについての雑談になる。
そのあと愚艇の夏の過ごし方など、Sさん、Sチャンを交えて、あれやこれやと意見交換。あるべき形が一番という、結論に至る。その通り。

夕方、仕舞う頃、日よけに涼しいシーブリーズが、なんとも心地よかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿