2017年7月13日木曜日

レース艇が出会う

Y岡プロフェッサーから、ドラゴン級のレース開催地は今年は富山になったので、ジャッジ募集は中止するとのメールがあった。

その際、ルールチャートのURLが添付されており、印字してルールブック等に挟んでおくといいと助言されていた。早速そのようにしたが紙材質を含め印刷がよくない。レース時の様々な艇が出会うさまをイラストにしてる。イラストを見るだけで楽しくなる。

Y岡プロフェッサー、参考になるもをいろいろと送ってくださる。
たまたまレースルールに出会い、入り口に立ち、中をのぞいてみたらとても深いのに気づく。レース実践に於ける様々なケースが一冊の分厚い本になるのだから覚えきれるものではない。Y岡さんをプロフェッサーとお呼びするのは、そのあれもこれもの殆ど全てを頭の中に入れておられるからだ。

そのレースの国際ジャッジと国際アンパイアの国内資格者はそう多くはいない。この資格は4年サイクルで、研修と試験合格クリアで継続される。また、国際ルールはいろいろと変わるので、その都度、英国から世界中に発信される。JSAFはその翻訳と解説等を国内発信、勿論、公開されている。それに加えて、審問指南あれこれもあり、それはそれは深い。それを教える先生方も数えるほどしかいらっしゃらないとおもう。

愚生は、ああ、こんなロジックなのかと、ただただ読むだけで、それを読み取り理解しようとしてもとても時間が掛かる。まあ、逆にそれを楽しんでいる。

出典はRules Chartに記述されている。


0 件のコメント:

コメントを投稿