2015年12月8日火曜日

土曜の追伸

いつもの通りの大変元気な、242のセーラー女史にお会いしたこと、土曜パーティの追伸。

S夫人を筆頭にあちら此方でレース参戦している。全員がサングラスを掛けてのレース姿はなんともカッコいい。夫人達にそのことを率直に申すと、いや、もう歳でと謙遜するが、そんなことはない。勿論、パーティ会場でも一際、目立っていた。スポーツをするひとはどのような場面でも引き立つ。その皆さんのご令嬢、ご子息達もセーラー、242を知り尽くしたレーサーでもある。
レースの前はメンバーで練習するとのこと、その際はSさんの厳しいアドバイスが飛び交うと夫人がいっていた。242のセーラー女史の追伸版。

パーティ会場には、多くの女性がいらしたが、殆んど皆さんセーラー、でしょう。そいえば三重奏の音楽女史達もパーティを盛り上げていた。

それと今日は寸評女史とblog話を少しした。週末はヨットで遊んだのかと聞かれたのでblogの通りと応えた。そちらはと返すと、あちこちで目一杯遊んだと。女史は同世代、元気そのもの。

昼食は大食漢、といったらちょっと失礼か、であるもスタイルのいい女史を誘いオフィス近くのうどん屋でカレー丼と今日は蕎麦を食べた。ここのカレー丼、和風出汁に所謂カリー香辛料が色々入っているようで、愚生などは額に汗して食べる。勿論、女史は昔からの馴染みの店であり、曰く、ここのカレー丼は無性に食べたくなる、癖になる味だと

ご高齢の男女三人方がめまぐるしく働く昔ながらの狭いうどん屋で、愚生は大好きな店。
カレー丼の後は道路を隔てたファミマの100円ドリップをいただく。カレーのあとのコーヒー、これもなかなかいい。



0 件のコメント:

コメントを投稿