2015年12月25日金曜日

寿司と醤油

昨日は別の場所での仕事だったので、そこで昼食となる。特にMさんが居合わせると寿司屋に行く確率が高い。大盛りの握り寿司定食が目当てだ。昨日のメンバーは男性6人と女性1人。男性4人は大盛り、残りの人は普通。

O女史は一度大盛り体験して以降、普通に変更された。大盛りを食べたあの日は夕食にも影響したと。それからは普通を注文される。愚生も同じくである。

寿司、最近は回転寿しの利用度が高く、そこに置いてある味付け醤油に慣れて、普通の醤油だと、何か違う感じがする。そんな話を食べながらするも、皆さんの反応はいまひとつだった。

テレビ番組の高級鮨紹介などでは醤油を刷毛でさっと塗って出しているが、厳選した醤油なんだろうか。寿司と醤油の関係、これは侮ることができないようにおもう。

この季節、コンベヤーの皿にのせられてくる寒ブリ2貫とちゅッと押出す味付け醤油、バランスがいいなどと、これ以上、醤油話を続けても、皆さんの反応はいまひとつであろう。
そろそろ、こちらはネタぎれ。



0 件のコメント:

コメントを投稿