2013年6月2日日曜日

ヨットルナ艇長投稿門司3

 「朝から風雨強く8時の段階で今日の出港は見合わせる事にしました。その後、情報に従って、JR門司港駅より小倉に行き旦過市場等を見学しました。
 残念ながら、市場は今日は日曜日で8割ぐらいが休業でした。しかしお目当てのイワシのぬかみそ漬けは入手出来ました。これは中々旨いですね。特派員の写真をご覧下さい。」
Luna s.K
 旦過市場は休みでしたか、日曜日はやはり・・・。
お勧めしたあとに、webで調べたのですが、休日云々が記されてませんでした。情報不足ですみません。ふじたの「いわしぬかみそ炊き」美味いとのこと、お酒進みますかね。
このエリアを含め、小倉の街、城下町なんですよね。
kurenai k.O


門司港駅ですね。九州の鉄道の起点。
昔ながらのプラットホーム。
旦過市場の中ですね。
ふじた、ぬかみそ炊き、ですね。
看板の上のシルエットは豊前国小倉藩、小笠原家の家紋、下は小倉祇園太鼓。
伝統の食材海産物「やまいち」をのぞいているのは、saiorIさんですか。





0 件のコメント:

コメントを投稿