2011年9月26日月曜日

日曜遅めの朝食と面白い話

 朝方、万灯祭会場から、艇を移動、TYCへ戻る、と云っても、数分のところ。各々、片付けを行ってから、遅めの朝食をSさん、Iさん、とで始める。そうこうしてるとルナ艇長、ブルースカイ艇長お二人もコーヒーを飲みに来られる。
 4人分のエスプレッソコーヒーを作り、小型トースターでパンを焼き、またもや、缶詰料理で、Sさん、Iさん、に試食して頂く。5人揃うと、雑談が始まり、カフェオレとカフェラテの違いは・・とか。
 一番面白いのは、ルナ艇長のTYC基地での初落水話し。初日の出を拝んだあと、泊地に戻り、片付けを済ませて、ルナのデッキを歩いて下船中にバランスを崩しての落水。
片手にポット、もう一方の手には1升瓶。それを持ってデッキを歩いてたところバランスが崩れた。初ご来光のあと、多分、一升瓶を守って真冬の運河での初泳ぎだったんでしょう。
 その後の話が・・・、丁度そこへ独身寮の社員が通りかかった。彼は艇長が運河に浸かってるっていうか、泳いでるっていうか、それをみて一言「何してるんですか」と。艇長「見て解らんか?運河にはまったんや、早う、家内を呼んで来てくれ」
そうこうしてると、奥さんが飛んで来て、艇長の運河に浸かってる姿を見て「ちょっと待ってて、家に戻ってカメラ取ってくるから」。
 この話で、一同、大爆笑。ルナ艇長のこの類のエピソードはまた次回。思い出し笑いしながら、通勤電車内から投稿中。

0 件のコメント:

コメントを投稿