2011年9月11日日曜日

親子体験ヨットクルージング

 朝は曇りで、小雨が降りましたが、その後は、残暑でした。NPOの理事長、少年団の団長の挨拶から行事はスタートしました。元気良く8艇が出航。
 港を出ると、風はあまり無く、機帆走で楽しみました。丁度、終わり30分前くらいに少し吹いてきまして、何とかヨットは風で動くことの証明が出来ました。
 子供の覚えは早く、直ぐに舵を取り、こども艇長さんを楽しんでました。参加者の皆さん、暑かったと思います。
 昨夜、ブルースカイ艇長から、風邪ひいたらしく、身体がだるいとの連絡。Sさんにクルーをお願い乗船して貰いました。(ブルースカイ艇長、その後如何ですか)
 先ほど、NPOのホームページに今日の出来事、写真など編集、貼り付け、アップ更新を終了。
ほっとしたところです。
 ホームページソフトはマイクロソフトの無料サービスを使っているのですが、既に新規参入を取りやめていましてね、この無料サービスを止めるとかなると・・、大変やなーといつも思ってます。
 また、この更新、結構時間を要するんですよね。それも、いつもアクセス番号を忘れて、アクセクするんです(笑)、歳やろーと誰かが言ってるような。
 今日、ボランティアの方々から「ブログ読んでるよ」って声をかけられました。がんばって投稿せねばと改めて思いました。
 下記の写真はSさんからHP用に頂いたものを流用させてもらってます。空、結構、曇ってるでしょ。

当クラブ艇は5艇、あと3艇は近隣のクラブから応援に駆けつけてくてました。
Kurenai KO

0 件のコメント:

コメントを投稿