2020年11月29日日曜日

ドラゴン級全日本選手権

ちびギャンと海域でセーリングで遊んでる時に、海峡の東のヨットクラブ、KYCでは、ドラゴン級の全日本選手権が開催されていた。
ワンデザインの出艇は9艇、計画では6レースだが、今回はどうも4レースだったようである。風は20ノット程度が吹き、大変だった模様、灘の方のちびギャンも同じ風のなかでセーリングしていた。

湾でのそのレース模様を撮影するドローンの操縦も強風で大変だったようだ。ドラゴン級は、どこをどうみても、その美しさは格別である。
このレースセーラー達のチームユニフォームも白が目立ち、表彰式はネイビーブルーのブレザーで揃え・・・。20日から23日までの4日間、初日はインスペクションなどからはじまる。中間日は無風のノーレースとか、公示によると中間日には晩餐会が予定されていたので、それが開催されておけばそれはそれで・・・。

ドラゴン級は歴史あるセーリングボート。
毎年、ミドルボートとこのドラゴンの両方のジャッジの申し込みをするも、技量に加えて格式不足からか、マーク近辺で大声で怒鳴り合うミドルボート選手権の方に・・・。いやいや、こんな表現をするとY師匠に叱られる。両レースともに全日本選手権は格調高い。

0 件のコメント:

コメントを投稿