2020年11月15日日曜日

紅葉セーリング

恒例の紅葉セーリングを楽しむ。あるセーラーは恒例を高齢と表現している。随分昔になるがこの山頂を歩いて登り、もう一つの山頂を目指す。そのあと来た道を戻ればよかったのだが、停泊している港を目指す羽目となった。その時は8時間以上歩いた。
確か日本丸が訓練でこの港内にアンカーリングしてカッターで訓練生が上陸、海抜0mから山頂を目指していたのと出くわした。教官がガーミンのポータブル端末を持っていたのを覚えている。訓練生も大変だったろうが、こちらも大変だった。

今日は6時11分に出航してこのポンツーンに舫を取ったのが12時35分くらいだったかな。30数マイル、スローな機帆走を楽しんだ。
温泉を楽しみ、そのあと、キャビンでなんやかやと・・・。
明日の2legは牡蠣にありつけそうだけど、泊地がうまくいくかどうかだ。

登りは機械のお世話になる。

下りも機械のお世話に・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿