2020年11月17日火曜日

3legと4レグrev-2

昨夜、岡山県の牡蠣を、ということになり、6時30分に香川県の島泊地を出航する。途中でGPSの故障に見舞われる。このような時に如何にアナログや五感が大事かが解る。これも訓練のひとつでは、机上では、いろいろ理屈はあるのだろうけど、シングルハンド、その時折の凌ぎかたが面白くて、また大切。先人曰く、経験に勝るものは・・・。

3legは岡山県の五味の市のポンツーンに一時停泊させて貰う。電話すると「いいですよ」との返事を頂く。その市で牡蠣の佃煮やオリーブ漬けに殻付きなど買う。洋梨の驚くようなデカイのも。
揚げたての天ぷらで3Leg乾杯した後、11時にポンツーンを離れてホームへむかう。海域は静か、到着は16時40分頃になった。
その後、泊地での片付けに小1時間かかった、この片付けがハードというか、まあ疲れる。
ブログを書いているけど身体はまだ揺れている。そういえば航海マイル数の累計は3,300海哩・6500kmを超えていた。毎月恒例のショート・クルージング、2ヶ月空いてしまった。次回は何処を彷徨うか。

kurenai and Luna


石のボラードなんて、珍しい。

どこへ行ってもヨットはいるな。

           このガット船は牡蠣殻を集めているようだ。
             まあいろいろなものを観ることができる。

0 件のコメント:

コメントを投稿