2020年11月16日月曜日

紅葉セーリングの2レグ・・・

泊地からの出航時間が少しずれたので、島にあるもう一つの温泉のある港に途中寄港した。
スローな旅だから行き先変更などむしろ面白い。
その寄港地にある温泉に浸かろうと無線で話し合う。舫を取ってさあ、どうするかと艇長会議を始める。結果、まあ温泉の後はキャビンで夕食を摂ろうということでおさまった。

泊地から少し歩くと天然温泉がある、そこでゆっくりと身体を温っためて疲れ?をとる。で、戻って来て、先ずは冷たいビールと海の幸3種盛りで 乾杯。ビンテージの海の幸だけどなかなかいける、またルナ艇長は好物のイカ揚げを持参。

その前菜?が済んだあとルナ艇長ご自慢のS&Bカレーを頂きながら、ビンテージものの赤ワインを楽しむ。
その赤ワインをデザートワインに変えるべく、完熟したラ・フランスを剥いて添えてみると、これ、なかなかのもので、同じワインがこうも異なるかと・・・。味も香りも全く別物になった、ワインは不思議な酒だ。

グラスを傾けながら、例えば目と鼻の先に牡蠣屋があったら一目散にそこれいくけど、ここには食堂など何もない。プラス思考で考えると本来の非日常のパターンが楽しめるわけだ。ルナ艇長曰く、このスタイル、いいねとご満悦であった。そんなキャビン夜話。

この時期に赤潮発生・・・。

2ヶ月ぶりのKurenai & Luna.

石のボラードを発見した。
県民局長へメール入れておこうと・・・。

ビールとおつまみタイムを終えて、
カレーと赤ワインに切り換える前の状態。
キャビンの食料庫の一番下に眠っていたビンテージ赤ワイン、
大丈夫かいなと・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿