2019年5月18日土曜日

定例行事

今日は堀川運河での定例行事。
工楽旧邸への見学者が少ないので、連携しているヨット体験教室行事も少なかった。然し、風空月H艇長の案内で、VIPと云いますか末裔Kさんが参加、かざに乗船された。とてもいいタイミングだったとおもう。

ルナはアンカー燈の修繕のためのマスト登りがあり、Kさんがその役目をされた。本来は愚生の役割だったけど、この前の日曜の続き仕事と云うことで、Kさんが対応された。
愚艇のボースンデッキの座り心地がいいとのことで、基地と運河船溜りと2度も登られておられた。

愚艇の方はクルーのSくんとで燃料を補充する。46L入れたが満タンにならない、なんとも・・・。
そのあと、オーパイのジャイロセンサーを探すも見つからなからない。このように、なんだかだとやってると、一日、目一杯の仕事となった。

0 件のコメント:

コメントを投稿