2018年1月13日土曜日

JSAFの講習会

午後から関西ヨットクラブでJSAFの安全講習会を受講、老若男女セーラー達75名が参加された。講師はJSAF外洋安全委員長O氏で、現役セーラーでもあり、海外のレース経験も豊富で、国内レースの安全基準作りの中心人物と、もうひとかたの講師である外洋内海ルール委員長のY氏が、そう紹介された。

この講習、昨年ハガキ案内があり、今年2月からライフジャケットが桜マーク認定の着用義務化について、①着用義務化・特例およびヨットレース全般の安全管理と②安全に関するレースルール解説、とあった。

今日の講習では法律改正の要点と、特にJSAFらしく、レース適用等について詳しく説明がある。また海外のレース事情や国際ルールなどを関連させた話や、Y氏とのQ&Aは面白くも、興味深く聞くことができた。
最後のほうの安全講習では、セーラーの本質についてなど、質高い内容をうかがう。いろいろ考えさせられるお話で、個人的にはもっと聞きたかった。3時間があっという間に過ぎた。

そういえば日本の桜マークと同じように、米国でもUSCGつまりコーストガードの微妙な規制があるとのこと。どの国にも事情があるようだ。それは、さてどんなマーク・・・。

blogの入力画面にむかい、いつもの、ながら流。今日は、LAGAVULINを軽くやりながである。このシングルモルト、スモーキーでなんとも美味い。

0 件のコメント:

コメントを投稿