2022年12月28日水曜日

仕事納め

今日は仕事納め、昔は乾杯なんかやってたけど・・・まあ、コロナの影響もあるのだろうけど儀礼としては形骸化しているのかな、知らんけど。
行政では御用納めと云う。

昨日の車中で、ちびギャンのひとりが、そのハンドルさばきは昭和のスタイルやなと、いきなりいいだす。
そこから言葉遊びになり互いに略言をポンポンと、それは令和、それ昭和語、いや平成語などなど。
今どきの子、いろいろ知ってる。
また反抗期の域にあるのか、まあ生意気、なまいき。
まぁ成長している証かな・・・。

御用納め式を終えて、昼食に出てみたがどのお店も満席で外まで待ち並んでいる。昨夕から風邪症状なので、昼食は諦めて買い物を済ませて早々に戻る。
帰りの車中、そのせいもあってかウトウトする、気づいたら海峡手前だった。

そういえば現役の頃、大晦日まで働きそれが済むと寝込むことがよくあったのを思い出す。
昭和の時代はそんなもんで、ちびギャンなどに説明しても理解しないだろう。
だから昭和は古いと云うのだろう、多分。

今日は仕事納め、御用納め、ではブログ納めはあるのか、ないのか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿