2018年12月12日水曜日

寒空の夕暮れ

陸(おか)の窓から、夕日が沈むのが見える、まわりの雲は黒くて寒々とした光景である。今日は海ではない。

午前中、NPOのリーフレット制作をどのようにすれば安価で出来るのか、観光交流ビューローのO館長から助言をいただいたので少し手を付けてみたり、ヨット連盟関連事務局長より連絡があったりと、結構、時間は過ぎてしまう、今年の春から連盟関連の総務委員を拝命して多くの方々に接する機会が増え、なかには考えさせられることもある。このヨットの世界のボランティアも、凄いなーと感じているところだ。

ボランティア以外の仕事の方にも少し気になるから、そちらにも手をのばす。依頼され修正したスピーチ原稿、その後、どうだったんだろうか、とか。
その合間をみて、録画した映画とかドラマもみたりしながら・・・ながら的にも過ごす。

午後、年末恒例の今年の漢字一文字が決まる。決まった「災」の文字をみてると、火の冠にひらがなの「く」が3つも・・・。そこでプラス思考、苦あれば楽あり、来年は是非ともそう願いたい。

寒空の夕暮れ、これもなかなかいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿