2020年3月11日水曜日

リターン

ホテルを出て、近くの神社に詣でると、気温は高くて、なんか桜が咲きそう、いや咲いていたような・・・。そのあと空港に直行する。
空路、戻り便にはキャビンアテンダントとパイロットの方々が多数搭乗されていた。今日は昨日より低い高度での巡航だったような・・・。

到着空港の敷地内、滑走路の直ぐ手前、着陸高度は数十メートルくらいだったろうか、スターボードサイド、つまり右側からの強い横風にあおられて機体が一瞬傾いたのには驚いた。その10分ほど前も機体は大きく揺れた。

斜め向かい風を受け着陸させるクラブメソドという操縦法があり、元パイロットで、セーラーでもあるMさんに、そのことを問い合わせたことがある。何より春の嵐とか予報されていたので、昨日といい今日も、航空機にとっては複雑な気流だったんだろう。多分、予測の範疇であろう。でもびっくりした。

セーリングボートでもブローに巻き込まれることがあるが、一瞬の出来事に驚く。海域の陸上地形などのワッチが大切、セーラーも航空機パイロットも同じ。

0 件のコメント:

コメントを投稿