2020年3月9日月曜日

AM-PMセーリングボート・・・

朝一番にS社へ電話、バッテリーについて専門家からいろいろ教えていただく。進めていたメンテナンス手法に間違いはなかったようで、ここで昨日に続きルナ艇長にご迷惑をおかけすることになる。
バッテリーの話は鉛からリチュームに移り携帯電話のバッテリー充電の方法なども教えて貰った。S社との電話をすませて、ルナ艇長へその旨を伝えて、再び、お願いをする。

それからメンテナンスに必要なものを手配、その後、Cさんの会社に天幕の型紙を持ち込む。早速、ロフトの作業台にビミニトップと型紙を広げて、Cさんと縫製を担当される女性と3人でいろいろ打ち合わせる。ファスナー部の仕舞方法など詳細では、流石にプロの話となる。ここまできたので天幕には工夫を加えてみよと考えている。まあどのようにできるか楽しみである。完成までにロフトと艇をいききせねばならない。

今日はAM-PMセーリングボート・・・。
 UPを忘れてた。

0 件のコメント:

コメントを投稿