2020年9月8日火曜日

白露 rev-1

昨日は白露。
今日ほぼ一日中、部屋を抜ける風は秋の気配を感じる。

台風が過ぎ去り、北にある秋の空気と太平洋高気圧の谷間が列島の一部を覆うようだから、今後は秋雨模様と予報されている。

そういえば台風の時に2度ほど、暑いキャビンの中で過ごしたことがある。それも防波堤の扉が外側からロックされてる状態で。
ルナ艇長は宜野湾YHで当時最大級の台風をやり過ごされた。翌日だったか福岡空港から那覇へ引返し条件付きのフライトで訪問したが、5m以上ある波ゆえに座間味のクルージングを諦めて陸で遊んだ。その時の写真はとてもじゃないけど・・・。
このブログをスタートさせたきっかけでもある。

これからはキャビン泊の季節になる、ショートセーリング泊もよし。以前のように毎週艇泊とまではいかないけれど、好きな曲でも聴きながら静かなキャビンで過ごすのもいい。

二十四節気の処暑と秋分の間の白露、いい響き。

タワーブリッジ横、テムズと潮位を合わせるロック付きハーバーに係留の
クラッシックなブリティシュグリーンの艇の美しさに暫し・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿