昨日のような風は吹くことなく、今日は雲ひとつ無い快晴。島々は春霞で薄っすらとしているが、海峡も湾も穏やかだ。
用事で京都に向かっている。今朝からANAはシステム障害で大混乱のようだ。京都観光にも多少の影響があるかも知れない。
先月システム更新したのが起因かと報道されているが、まあ、大変だ。
囲碁の世界でもAIと人間が勝負云々とある。
人間の本来の仕事はなんであるか、コンピュータに任せるものは、コンピュータは人間を超えるか、議論百出。
機械もコンピューターも人間を超えている部分がある。身近な事例では、車のスピードなどは、とっくの昔に人間を超えている。
昨日、ルナのクルーをやったが、レーダーも電子海図もGPS信号もなんでもかんでも、コンピュータのお世話になっているのが判る。
Sさんの海外でのクルージングの話しに、最近は天測六分儀などを使っての航海などなくなった。また何処にいても、メールは来るはで、のんびりできないと。
然し、海外の島巡りでいざ入港する港を探すにはgoogleearthを使うと、iPadを手に申されていた。もうひとつ、電動ウインチ、これはセイル操作には大変便利だったと。所謂、機械化やコンピュータ化は当たり前になっている。
但し、200Ahバッテリーが壊れてて、4本とも交換したとか。その金額を聞いて驚いたが、それを動かす電源供給は基本中の基本だ。
昨日、ルナ艇長とKYHへ行く道中、いや海路か、丁度バッテリーについて話したところだった。バッテリー容量残が数値でリアルに見えるといいなー、などと。
ここ100年足らずの高度な技術進歩は、歴史的にみて類が無いのではと思う。人工知能然り。雲ひとつ無い快晴だが、海外セーリングを終えたSさん曰く、貿易風が昔と異なる、つまり異常気象だと。
blog up は帰り路になってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿