2017年9月13日水曜日

折角準備してるのに

土日のお祭り、遠くは湾の東から来艇する。来高のヨットは31艇、それに今回初めて漁船4艇の参加申し込みがあっている。
春から関係者は準備に準備を重ねている。折角、準備しているのだから・・・。

明日は商工会議所のメンバー企業のセーリング訓練がある。企業や県の幹部の皆さんが参加されるとうかがっている。海から、それぞれの仕事場をみる。そこから発想も変わると前回参加された皆さんが申されていたが、とてもいいこととおもう。
今回は、前回参加された企業からも申し込みがあってる。案外、この行事企画はいいのかも知れない。明日はひと踏ん張りせねば。
ここは折角準備しているのに、ではなく、準備しているのが、功を奏している。
「に」と「が」、此れほどの違いがある。

それともうひとつ準備していることがある。昨年の航海記を掲示する、それ。今日もオフィスで資料作りに勤しんだ。これは「に」か・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿