2025年10月28日火曜日

日本酒から洋酒、、

M特派員から京散歩レポート、いや写真が配信されてきた。
最近オープンのラグジュアリーなホテルのバーか、、。
伏見の日本酒ずらり写真から、打って変わる洋酒揃い、然し、全て日本製ときた。
日本のウヰスキーが世界で有名になる歴史を振り返ってみると登場人物はおふたり。
サントリーとニッカの創業者、朝ドラの一幕を思い出す。
かたや京、こなた北の大地、この棚のウヰスキー、双方の発祥の地がラベルとなっている。
後者のご出身である竹原にはKurenai and Luna で寄港したことがある。

小樽へのミドルクルージングでアイラ島のLAGAVULIN、スモーキーなやつにハマる。
愚艇のキャビンにはその旅の途中で頂いた空瓶がいまだに転がっている。ラベルには小さなヨットが描かれている、コレもお気に入りのひとつ。次回投稿したいとおもう。

神無月の下旬、金曜からヨットの片付けとしており、先週はデッキを終え、今週はキャビンの予定。霜月から適宜キャビン泊と、、そうだウヰスキーをおともにするか。





0 件のコメント:

コメントを投稿