2023年7月7日金曜日

七夕と麦

七夕祭りは雨、でも雨雲を抜けると満天の星があり、天の川はそこにある。
この時期には伊勢物語にある在原業平の歌がTVでも紹介される。
願いを込める短冊の色にも意味があると記されていた。
麦の収穫期と七夕の関係もあるようだ、記憶は薄いが素麺を七夕に食べる習慣があったようなないような、知らんけど。
その麦と云えば、ウイスキーの材料はモルト、麦芽つまり大麦であり、昨日と云うか今日の深夜番組では軽井沢ウイスキー蒸溜所での大麦の使い方解説などやっていた。
ここのウイスキーラベルは手書き、10年後もそうであろう。
七夕に仕込む、そこまではないか。


0 件のコメント:

コメントを投稿