2023年7月3日月曜日

充電

電池が無ければ、パソコンもスマホも動かない。当たり前のこと、だけど機器の老朽化からこの充電がデイリーとなり、その回数も増える。子どもの頃にマンガン乾電池を作る授業があった。心棒は炭素で外筒は亜鉛、そこにセパレーターをはりマンガンをいれる、二酸化マンガンかな。1.5ボルトの豆球が点灯した時はへーっと思ったんだろう。アルカリ電池ができリチュームと半世紀チョィで大きく変わった。更にそれが当たり前になりぶつぶつ言いながら充電する。充電する電池パックまである、電気を運ぶ船も登場、電池パック船か。


0 件のコメント:

コメントを投稿