2025年9月14日日曜日

中華の円卓談

炎天下、3日間の運河でのイルミネーション行事、MHレガッタを終えた。
今年はMHレガッタのヨットレース開催を見合わせた。
いつもはイルミネーションの一斉点灯式をやるのだが、今年はやらないということらしい。

F艇Hオーナーは学生時代のクラブOBとで天麩羅パーティーをおやりになる、イルミネーション準備を終えそちらにかかっていた。天麩羅屋オヤジ曰く、キャビンでの揚げ物料理はとてつもなく暑いと。

翌々日、片付けを済ませたあと昼食会をする。古い中華屋で円卓を囲む、とはいえランチメニューで、スープはコーン(愚生はお酢と辣油で酸辣湯風にする)、八宝菜定番、主菜チョイスは今回は酢豚、ご飯はちまきに変更する。デザートは東京のクルーがライチを食べたいが2個でいいと言うから、では残りを頂こうと、K艇オーナーご夫妻とシェア。小ぶりだが冷たくて美味い。

食事の会話、市民からは万灯祭は11月にやればいいのになどの意見が寄せられるとY議員談。
晩秋の夕暮れのジャラン、そうあって欲しい。




0 件のコメント:

コメントを投稿