The Kurenai and Luna
2025年7月28日月曜日
天神祭り
今年の天神祭り、提督とTVで観ながら、あゝ山彦M嶋さんはこの何処かにおられるのだろうと呟くと、へえM嶋さんは天神祭り好きなんだと、、。いや好きってもんじゃないよと、また大阪締めと龍踊りがとても上手だと。
そうしてたらブログにM嶋さんコメント、、なんたるタイミング。
大阪締め、はじめの打ちましょ、には、女締めと男締めとがあるらしい。
2025年7月24日木曜日
半世紀、、
谷崎潤一郎さん名付けのレストラン、当時随分お世話になった。
今日、その曾孫さんのグリルで昼食する。
昔話にはなを咲かせる、提督もテーブルで聞き入っていたようだ。
曾孫の叔父さんのビストロもあり、そこで昔話をすると懐かしがるかもとのことなので、今度伺ってみることにした。
昼食の前にこれも谷崎さんが名づけた通りがあり、その名が冠のデリカテッセンで提督が買い物をするので、店の前に車を停めて待っていたら、提督のサポートをしながら店のチーフが挨拶にこられた。勿論、昔お世話になった話などする。
ハイウエイ、トアロードデリカテッセン、半世紀を辿る午後であった。
2025年7月23日水曜日
Kクルーからの電話
昨夕、Kクルーから電話で、ブログが途切れているが何かあったかとの電話を頂く。
3月15日のブログタイトルのいろいろあっての説明をする。
ご心配をおかけしていた。
昨日は会食がありその始まりの時の電話であった。
会食では日本酒をいただく、同じテーブルの日本酒好きの役員からヨットは乗られてますかとか、船底整備のサポーター諸君の話など、、。
二次会に誘われてノコノコついていく、そこでは皆さん大騒ぎ、元気のいいこと。
2025年7月22日火曜日
デッキシューズ
素足で履くデッキシューズの内側を洗う。
前にもこのブログに投稿したが、いくつかあるデッキシューズの一つで、フランス海軍御用達のもの。10年前になるか、提督の紹介で買ったもの。デッキでのグリップの効きが弱くなってきているので、そろそろソールの交換時期かとおもう。
はきなれたデッキシューズ、田辺英蔵さんの代表作。
2025年7月21日月曜日
山彦Mさんの旅
ブログのコメント欄にupper mustangに憧れてローマンタンに2日滞在し、今日はポカラに滞在とあった。世界の屋根、ネパールにいるんだ、山彦Mさんは。
肥沃の地を旅しているのか、、。
ヒマラヤで風の旅人、やってるんだろう。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)