2021年7月2日金曜日

インバーター稼働・・・

午前中、22SQKIVの端子圧着作業をする。既製品ケーブルを買えばすむことなんだけど、インバーター用のブラケットも作るのだからと・・・。結果としてケーブルと端子に絶縁キャップはYに買って貰ったり、工具はOさんからお借りしたりと、かえってお手数をかけてしまった。

圧着作業はプラスケーブルからやったが、絶縁キャップをケーブルに予め取り付けるのを忘れてしまう。なんとか工夫して取り付けてみたら、意外とこの方法がいいかもと、あとの3個を標準手順でやった結果、そう思った。
キャップを押し付けてると、右親指の皮がずれてしまい、これが痛いのなんのって。
でもこれでインバーターの稼働に近づいた。

プラスケーブル圧着、
これは2個目で標準手順・・・。

デッキシューズと比較すると、
工具の大きさがわかる。

3個目のマイナスケーブル圧着状態、
なかなかいいんじゃんと自己満足する。

0 件のコメント:

コメントを投稿