2021年7月11日日曜日

知らなかった。

世界ヨット百科、という本を見つけた。
The Encyclopedia of YACHTIG、英国で出版された本で、著者はピーター・ジョンソン氏、それを日本語に監訳されたのは大儀見薫氏、これは是非手に入れたいと思った。オークションだったので、ルナ艇長に購入をお願いした。

今から28年前に出版されてて、どこのページも興味津々な文章に写真、挿絵で楽しい、お宝本。改めて本の良さを感じた一冊である。その10章は「日本のセイリング」が編集されていた。これは翻訳された国へのプレゼントなんだろうか。

16歳の頃、お小遣いを貯めて日本のヨット百科を購入した。とても大事にしていたが、残念ながらどこかへいってしまた。そのあと舵社から新しいヨット百科が出版された。図書館から借りて読んではいるが、それを買うか、どうか・・・。

いずれにしても、このような百科事典が発行されていたとは・・・知らなかった。

写真出典:同朋社出版(以下同様)






鞄に入れて、ちょいと、
持ち運べるサイズではない・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿