2022年11月26日土曜日

夕方から・・・

14時過ぎまでNPOの仲間たちでボランティアに勤しむ。
郷土の歴史、海洋プラスチック課題、北前船と帆船が動く原理は同じであることを小学生とそのご両親と一緒に学ぶ。
Mさんの代わりに、環境学習を担当する。ビギナーなりにやってみると、これはこれで・・・。
たまたま少人数だったので、ヨットの動く原理を使用してのヨットレースをする。
これでまた、行事のバリエーションが増すことになった。

それが済んで戻ってから、夕方の仕事に臨む。東京からのお客様KさんとHさんをSちゃんの広東料理屋に案内する。
勿論、食事しながらの仕事である。難しい事案も話の中で出てくる・・・。
でもいい一日だった。

2艇のスクラッチ・・・。

長い付き合いだけど、足を運ぶことが少ないか・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿